2014年02月16日

雪まつりnoつづき

昨日あんなに頑張っちゃったもんだから,筋肉痛face07
体中が痛くてインフルエンザになってしまったと思っていました
 


雪まつりIn自宅 noつづきです

泊まりあけで帰ってきたダンナさん
よくまぁ,あんなの一人で作ったよ~
と ほめられてるんだから,バカにされてるんだか・・・

家の周りの雪どうやってよかすか相談しながら
オレだって本気出したらお前になんか負けないようなの作れるし!!
なんだか戦闘モード
けっこう楽しかったよ♪
じゃぁ...((((=・o・)ノ

スコップ片手に雪山を削る


なんとなく形になってきてます


これは・・・


顔の大きな猫

いや,ネコバスでした

成型担当ダンナ,細かいところ担当はに丸,総監督ヒヨ,2階からの観客マサ
雪まつりin自宅 2体目の雪像となりました

ホントはお客さん用の駐車スペースがネコバスに乗っ取られました



ご満悦のダンナさん
次は

誰も足を踏み入れてない庭で何かをするようです


飛ぶつもり??


ボスン
あの~,制服のままですよ
明日も着るんですよね?


あれ,マネしてるやつがいる
また熱出すよ(;一一)


背中からもいきますか・・・
もう全身濡れ濡れですね


病みあがりなんだから,やめなさいって
でもなんだか楽しそうだね

はに丸もやっとけば良かった(_ _。)・・・


思う存分雪で遊び,雪まつりは終了しました
でもね




昨晩同様,ライトアップもしました


モモジリは後頭部が融けてしまってますよ・・・
  


Posted byはに☆はに丸at 21:02 Comments(0) はに丸家

2014年02月15日

雪まつりin自宅

ビックリするような雪ですね

豪雪地帯で育ったはに丸
これくらいの雪は毎日のように見ていたのであまり驚いてはいないのですが
・・・除雪が全然されないことに驚きです

岩手も,札幌もドカ雪がよく降りますが,ちょっとの雪でも除雪がされます
玄関先をささっとくらいで済むのですが
この雪は,屋根からの雪下ろしをした後の除雪なみ
いや,それ以上
こんなに雪かきしたの久しぶりです



一日数回の雪かきも全然意味がなかったですね
今朝はダンナが仕事だったのでいつも以上に早起きをし除雪
出掛けた後は近所の方のお手伝い
デッキの雪と庭の雪が同じ高さになり除雪
物置と玄関屋根の雪下ろし・・・
午前だけでもよく働いたと思います

だんだん雪をよせるところもなくなり,急きょ雪山の雪寄せ
子供たちはインフルエンザで外にも出れず
(娘だけ熱も下がり外でちょっと遊びましたが)
この雪ではでかける気にもなれず
雪山との格闘に嫌気がさし,やってしまいました



雪まつりin自宅

日中の部

こびとづかんのカクレモモジリ
横長の顔になってしまいましたが
駐車場が砂利になってて雪かきついでに掘れてしまったのを集めてみました

夜の部

後頭部のモモジリ雪灯り
幻想的な灯りで癒されます
実家ではこの時期の風物詩となっています
各家庭で小さいかまくら作り(雪像という家庭も)
街中で灯りを灯します

雪像はモモジリ一体のみ
作れそうな雪山はたくさんありますけど・・・
小さそうに見えますが子供の背丈以上あります
今夜はダンナの車がないので良く見えますが明日からは車で隠れます
まさにカクレモモジリ
融けてしまうと残念な産物となってしまうので明日あたりまで夜の灯りもつけますよ

気になる方は我家を探してください  


Posted byはに☆はに丸at 20:59 Comments(2) はに丸家