2015年04月03日

ヒヨ入学するの巻

あいにくの天気でしたがヒヨの入学式でした

1日にクラス発表を見に行き,同じ園から5人入学したのですが3人と同じクラスに
習い事や入園前からの知り合いもいたりで,なんとなくなじみやすそうな気がします

思ってはみましたが,入学式はどこに子供がいるんだ~
と探してしまうほどの混み混み様
この日のために新調したビデオカメラは
チチが高々と手をあげないと撮影ができない状況

マサは6年生なので入学式に参加
歌の披露があり,思わぬ撮影ができてチチも満足気でした

帰りは風雨が強まり写真どころではなかったのですが

♪さ~くらさいたらいちねんせい~♪
咲き始めたさくらが1年生を歓迎してくれてるようでした



ちなみに6年前,マサの入学の時
幼い二人がたくましく感じた今日の入学式でした  


Posted byはに☆はに丸at 16:46 Comments(0) マサ&ヒヨ

2013年05月07日

一休さんの歌

一休さんの歌と言えば

♪すき すき すき すき すき すき あいしてる
すき すき すき すき すき すき いっきゅ~さん

もしくわ

♪ははうえさま~ おげんきで~す~か~


と口ずさむのではないでしょうか


我が家は
♪か~ねが ゴンと なりゃ カラスが カァ~
 いくさに やかれて おてらは ぼぉ
 それでも ぼうさん へいきな かおして
 なむさんだ~ なむさんだ~
 つるつる あたまにゃ けがないね

これが子守唄調に歌われ続けています

実際テンポよく歌われてるもののようですが,

チチが昔から子守唄調に歌い上げ,子供たちも子守唄だと勘違いしています


ある日のこと

ヒヨが子守唄歌ってあげると この歌を熱唱

歌の意味まで解釈したいと いろいろ聞かれます

いくさにやかれるってなに?

なむさんだあ ってなんなの??


そして・・・

ヒヨねぇ,いっきゅうさんのうた ほかにもうたえるよ!!

ホント!!聞きたい,うたってみて

いいよ,歌うね
 

彼女のオンステージが始まります

♪い~きゅうさん いっきゅうさん
 はなおかの いっきゅうさん
 ともしびともす こころ
 いっきゅうさんの はなおか~~~~~~


Σ(- -ノ)ノ  それは一休さんのはなおかのCMじゃないか

去年引っ越してきてちょっとインパクトがあってスゴイと思った,あのCM

一休さんの歌には間違いないね


ヒヨカラオケ大会

童謡部門の後に必ず歌われる一曲となりました  


Posted byはに☆はに丸at 22:14 Comments(0) マサ&ヒヨ

2013年02月13日

入園説明会

ヒヨの入園説明会に行って来ました

本当なら先週だったのですが,大雪で延期

1週間後,今日も雪がスゴいんですけどface07

延期の連絡はないので行って見ました



家も山麓線より上にあるので雪はスゴイのですが

ヒヨの行く予定の園も山の中

向かえば向かうほど雪の量が増えてきます


冬季休業中のレストランで子供たちは遊んでます

ヒヨもレストランへ向かい園児と一緒に遊びます

その間 親は 地下室で入園説明

年中が2名 年少が6,7名

来年度は新入園児10名いないみたい

ヒヨは年中からの入園になるので,入園式翌週から通常保育

そしていきなり松本城まで遠足だって!!


説明も終わり迎えにレストランへ向かいます

園児に混じって歌ってる

しかも普通に馴染んでるしface08

先生から

お姫様ごっこやぬいぐるみで遊んでました

なんだか初めて遊んだって感じじゃなく,ずっとお友達だったみたいな気になった

そうです

さっそくお友達もでき,4月から仲良くしてねって あいさつしてきました

ヒヨも

お友達と遊んで楽しかった。早く行きたいね
だって・・・

最初レストラン入った時

おかあさん,いっしょじゃないの?

と さみしそうにしてたのに・・・


でも春から楽しみだねface02  


Posted byはに☆はに丸at 16:01 Comments(0) マサ&ヒヨ